fc2ブログ

新しい炊飯器

20231124b_214404_IMG_8230.jpg

炊飯器、投入。

どうも釜の具合が良くなかったり、妙な炊き具合になったりしてきたので、美味しいご飯を求めて新しく投入決定。
替えた後、確かにご飯粒の具合も違うし、美味しくも感じ。
けど、3日で慣れてしまった。

最初の感動はどうした・・・。(汗)

スポンサーサイト



tag : #食いしん坊#買ってみたけど

プッチンプリン

20231124a_201134.jpg

いつかのおやつ、プッチンプリン。
普段はカップのまま食べちゃうけど、かなり久し振りに皿に出して食べた。
プッチンプリンだから、底のレバーみたいなのをプチっと折ればスルッと出てきて形が崩れない。
優れものだよね。(笑)
当然、美味しゅうございました。

tag : #食いしん坊

2度目は無いなぁ

20231122a_165839.jpg

ボトルの配色に誘われて買って飲んでみた。
何だろう。
もうちょっと抹茶感があった方が良い感じ。
か、エスプレッソ感が欲しいか。

俺的には2度目は無いかも。

tag : #食いしん坊

スタバでドーナツ

20231118b_122139.jpg

いつかのおやつ。

スタバ・バタースコッチドーナツ。
いつもはシュガードーナツだけど、たまには別のやつを。
て、これが美味しい。

tag : #食いしん坊

久しぶりのお寿司

20231118a_110803.jpg

いつかのお昼。
東京駅の「寿司清」さん。
しばらく店を閉めていたので、もう食べられないと思っていた。
再開していることを、何かの拍子で知ったので、奮発して食べてきたよ。
カウンターは勇気が無くて座れませんでした。(汗)

tag : #食いしん坊

謎肉まみれ

20231113c_122506.jpg

いつかのお昼。

日清カップヌードル謎肉まみれ。
これはアリだな。
食べ応えあって良かった。

tag : #食いしん坊

今夜は鍋

20231117a_184915.jpg
今日は謎の鍋。
モヤシらしいけど、他の具材が多くて・・・。
我慢できなくて、プシュッて35缶開けたよ。(笑)

締めはラーメンを投入。

tag : #食いしん坊

一番搾り

20231109a_183025.jpg

やっと飲めた「とれたてホップ」。

やっぱり美味しいよね。
ビールにフルーティーという言葉が相応しいのかどうか分からんけど、その通りという感じがするよ。

tag : #食いしん坊

フワッと美味しい

20231108c_192703.jpg

いつかのおやつ。

フワッとして美味しい。
何種類かの味があるらしいけど、俺はオーソドックスのカスタード。

tag : #食いしん坊

昔あったねぇ

20231108b_144347.jpg

懐かしい。

今でもこのパッケージがあるんだと思ったら復刻版だった。(汗)
子どもの頃に発売になった「HI-C オレンジ」は今はどうなっているのか分からないけど、当時はあまり好きでは無かったな。
ちょっと苦味があって嫌だった気がする。
新しいやつを飲んでみたら、そんな苦味はどこにも無い。
これはこれで美味しいな。

tag : #食いしん坊

クリスピーサンド

20231102a_192644.jpg

ちょっと奮発してハーゲンダッツのクリスピーサンド。
たまにはこう言うのも食べたいよね。
美味しゅうございました。(笑)

tag : #食いしん坊

濃すぎる感じ

20231020a_193015.jpg

ちょっとこれは苦手かも。

アイスと言うよりカカオのチョコという風味。
自分には濃すぎるかなぁ。(汗)

tag : #食いしん坊

チーズケーキ

20231015a_154433.jpg

いつかのおやつ。
どこで買って来てくれたんだろう。
最近になって生クリーム盛り盛りが苦手になってきたので、今はこういうのが好きかなぁ。

tag : #食いしん坊

微妙な美味しさ

20231011b_171240.jpg

会社の自販機にあった何ちゃらコーラ。
ドクターペッパーを2に対してコカコーラを8で割った感じかなぁ。。
真夏の汗かいた後なら美味しいかも。

tag : #食いしん坊

やっぱりタンメン

20231008d_184223.jpg

いつだったかの夜。

いつもの野菜タンメンを食べた。
熱すぎて少しずつしか口に持って行けないのが悔しい。(汗)

でも、やっぱり美味しゅうございました。

tag : #食いしん坊

カップの絵柄な

20231014a_082137.jpg

今朝はトースト。
何ちゃらバター入りマーガリンをたっぷり塗って。
で、コーヒーを飲もうと思ったら、いつものカップが無かったので、食器棚から出してきた。
で、絵柄が何か・・・大学の校章。
すごいカップが出てきたな。(笑)

tag : #食いしん坊

ハロウィーンか、そろそろ

20231005a_193432.jpg

今月末はハロウィーンってことで、おやつはそれ仕様の・・・なんだろ。

下の方に申し訳程度にプリンが隠れておりました。
でもまぁ、美味しゅうございました。

あ、ちなみにおばけの顔はセルロイドに印刷されてましたが、チョコかなにかであしらったのかと思いました。
写真で見ると分かるけど、すっかり騙されました。(笑)

tag : #食いしん坊

冷やしラーメンと

20230923c_133451.jpg

まだ暑かったつい何日か前の昼飯。

奥さんの実家に行く途中のラーメン屋で、初めて冷やしラーメンというのを食べた。
冷やし中華とは全然別物。
冷たいラーメン。
ちょっとスープが濃いめなのは、浮かべた氷が融けた時にちょうど美味しくなるように何だろうな。
またこれが食べれるのは、来年になっちゃうんだろうな。
冷や中も捨てがたいけど、冷やしラーメンも捨てがたい。(笑)

tag : #食いしん坊

ちょっと違うかな

20230918b_220245.jpg

どこから買ってきたんだろう。

多分、ロゴに惹かれて買って来たんだろうと思うけど。
冷蔵庫にあったから飲んでみた。
でも、ちょっと好みではないかも。
スキっとする方がいいな、俺は。
次は他のを買ってきてください。。

tag : #食いしん坊

マルカンソフト

20230924b_141252.jpg

あ、そういや。

花巻の童話村行ったんだから、帰る途中にマルカン寄った。
まだ娘があれを食べたことが無いんだと。
てことで、6Fの食堂へGO!
前に来たときとは違って、もうすごい人。
食券売り場は行列でした。

tag : #食いしん坊

落花生

20230910a_001825_IMG_7912.jpg

千葉の義理の叔父さんに送ってもらった落花生。

殻をむいて食べるのが、面倒そうだけどさほど苦にならない。
美味しいよね、落花生。

tag : #食いしん坊

最近は回らない

20230909a_185710.jpg

いつかのお寿司。

最近は回らないお寿司になってしまったな。

えと、回転当初に行って食べたけど、そのころは2度目は無いなと思った。
で、久し振りに行って食べたら、これは美味しい。
てことで、今度からはこっちで食べる事にするか。
同姓割引とか会ったら良いのに。(笑)

tag : #食いしん坊

スタバで一息

20230903a_103858.jpg

スタバで一息。
いつもの様にドリップのホットをマグで。
その時によって違うブレンドで提供されるのだけど、新鮮味があって嬉しい。

tag : #食いしん坊

また野菜タンメン

20230826a_192256.jpg

注文して食べてみたいのは色々あるんだけど、結局は野菜タンメンになってしまう。
若い時なら、これに炒飯ぐらい付けても大丈夫だったけど、今はもうそこまでは食べれないしな。
ま、いつもの様に美味しゅうございました。

tag : #食いしん坊

梨、美味しいよ

20230820b_104647.jpg

梨、送ってもらった。
少し季節が早いかなと思ったけど、十分に瑞々しくて美味しいよ。


tag : #食いしん坊

ぶっかけうどん

20230819a_191459.jpg

冷たいぶっかけに海老とサツマイモの天ぷら、それと鮭のおにぎり。
あぁ、久し振りに食べた丸亀製麺。
店内はちょっと寒いぐらいだったけど、うどんは美味しゅうございました。(笑)

tag : #食いしん坊

いつものドリップ

20230816a_115118.jpg

いつかのスタバ。
いつもの様にドリップをショートのマグで。
風に吹かれて外のテラスって思ったけど、あまりに暑すぎたから、やっぱり中で。(汗)

tag : #食いしん坊

牛丼は吉野家

20230812a_143924.jpg

昨日のお昼、久し振りの「吉野家」の牛丼を食べた。
俺にとっての牛丼は「すき家」でも「松屋」でもなく、「吉野家」。
大盛りでも良かったな。

tag : #食いしん坊

う~ん、ちょっと

20230808b_195019.jpg

いつかのおやつ。
ちょっと好みではなかったなぁ。
クッキーが入ってるんだけど、俺はそれがダメ。(汗)
普通にストロベリーにすれば良かった。





tag : #食いしん坊

休日の朝。

20230730a_082642.jpg

休日の朝はトースト。
今朝はマーガリンの上からイチゴジャムを塗って食べた。
ネスレも忘れずにね。

tag : #食いしん坊

鉄板焼き。

20230725a_184232.jpg

今夜は鉄板焼き。
色んな物を載せて焼いてます。
ジャガイモ、わが家では必須。
ネギ、さすがに初めてだけど、まぁ悪くない。(汗)

tag : #食いしん坊

炭酸水

20230719a_211233.jpg

何をこんなに買ったんだと思ったら「ただの炭酸」だって。
これは、俺にハイボール飲めという指示かな。

tag : #食いしん坊

大量の枝豆

20230714c_165147.jpg

奥さんが実家からもらってきた枝豆。
さすがに売ってる物のようにきれいに粒はそろっていないけれど、味か濃くて美味しい。
少な目かなと思ってたけど、これが案外大量だったから、嬉しい。

tag : #食いしん坊

ジンジャーエール

20230708b_112041_IMG_7611.jpg

暑い時に飲む。
これが結構美味しいよ。
炭酸がちょっと強いけど、その分甘さが軽減される。。。

tag : #食いしん坊

昨夜は焼肉

20230630a_201047.jpg

昨夜は、突然の焼肉。
娘がボーナス出たらしいので奢ってもらった。(笑)
それにしても、最後はお腹一杯で大変だった。(汗)

tag : #食いしん坊

お吸い物が・・・

20230612b_111358.jpg

いつかのうな重。
うな重、鰻も美味しい、ご飯も美味しい。
でも、ちょっと残念だったのはお吸い物。
まんま、そばつゆの感じだったなぁ。
ま、鰻に満足したので良かった。

tag : #食いしん坊

相変わらず美味しい

20230612a_084026.jpg

いつかのおやつ。。
おやつでは無くて、朝食食べはぐったから、昼食までのつなぎ的な。
久し振りに食べたけど、大変美味しゅうございました。

tag : #食いしん坊

さくらんぼう。

20230621b_203523.jpg

弟から贈ってもらった、山形の佐藤錦。 山形に赴任していた時から、ずっと送ってもらってる。 美味しいよね。 一頃、アメリカンチェリーってのがスーパーに並んでたことがあったけど、やっぱり日本の方が好きだなぁ。。

tag : #食いしん坊

美味しかったよ

20230609d_204435.jpg

いつかのおやつ。
ピスタチオのモンブランだった様な気がする。
あまりくどく無くて美味しゅうございました。
でも、何の日だったんだろう。
忘れた。(汗)

tag : #食いしん坊

ちょっとドライブ

20230617b_img_7514.jpg

盛岡~宮古間の道路が新しくなったというので、宮古まで車を走らせた。
一関~盛岡~区界~宮古~気仙沼~水沢~一関。
こんな感じで400km走り回った。

20230617a_114259.jpg

久し振りに紫波SAエリアに入って、ラ・フランスのソフトクリームを。。
盛岡~宮古間は、確かに新しい道路になって走りやすかったなぁ。
ただ、そのおかげで区界にある道の駅が少し寂しいことになってた。

tag : #食いしん坊#ちょっと行ってみた

ちょいと一休み。

20230604b_135215.jpg

ちょっと一休み。 いつもコーヒーだけど、その時によってなんちゃらブレンドとか、同じコーヒーじゃないのが嬉しい。
どこに行っても同じスタイルなので、知らない街でもここに来れば安心。
@名取イオンスタバ

tag : #食いしん坊

中華飯。

20230528c_191040.jpg

先週の日曜日。
久し振りに中華屋にご飯を食べに行った。
俺は中華飯。
美味しゅうございました。

tag : #食いしん坊

食べ放題。

20230520b_124450.jpg

いつかのご飯。
映画観に行ったついでに食べ放題でお昼。
一関周辺にもあれば良いのになぁって思う。

tag : #食いしん坊

チータラで

20230519c_224546_IMG_7317.jpg

チータラで一杯。
今の時季になってもお湯割りで飲んでる。
平日はこれで2杯だけ。
それ以上は次の日に残っちゃう。(汗)


tag : #食いしん坊

ちょっと前のラーメンだけど

20230503a_142751.jpg

いつかのラーメン。
どこだったかなぁ。
でも、美味しかったのは覚えてる。

あ、あそこか。
ホテルの向かいのか。
前は大した美味しく無かった町外れの食堂だったけど、人が変わったのかなぁ。
すごい美味しいラーメン屋になった。

tag : #食いしん坊

塩タンメンかな

20230422c_151431.jpg

岩手北上でライブを観に行ったとき、気になってた中華屋で遅めのお昼。
他にお客さんがいなかったから、ゆっくり食べれた。
塩タンメンだったような気がする。
プラスでライス(小)ね。(汗)

tag : #食いしん坊

ソーセージのサンド

20230422b_100059.jpg

いつかのスタバ。
多分、東京駅の辺り。
帰ってくる時、新幹線に乗る前に。
ちょっと小腹が空いたので、ソーセージサンドを焼いてもらった。

tag : #食いしん坊

日本酒を一本

20230503c_213723.jpg

長男が帰省してきた3日、日本酒を開けた。
ちょっと甘いかなという気がしないでも無い。
でも、十分に美味しい。
山形のどっかの道の駅で買って来たやつ。

tag : #食いしん坊

焼肉の日

20230503b_202435.jpg

昨夜は焼肉。
長男が帰省してきたので、奮発した。
さすがに連休ってことで、激混み。
8:00スタートになってしまった。

tag : #食いしん坊

鰻、美味しかった。

20230421a_135108.jpg

自分史上最高に美味しかった、いつかの鰻。
新百合ヶ丘でロケした時、お昼に入った鰻屋さん。
地元の店ではなくて、赤坂のお店の支店らしい。
お値段も自分史上最高。(汗)
でも、どこかへ行った時のお楽しみだしね。


tag : #食いしん坊

カウンター
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
展覧会の絵一覧
散歩の途中一覧
なぐり書き一覧
月別アーカイブ
プロフィール

h-hama

Author:h-hama
H-Hama@岩手一関へようこそ!
ホームページからブログに本格的に乗り換える事にしました。
種々雑多なブログですが、よろしく。

ブログ管理
The Links
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
最新コメント
ランキング
タグリスト

#zippo #魔法のカード #音楽的生活 #食いしん坊 #今日の空模様 #カメラ達 #ベース&ギター #買ってみたけど #水沢裏町事情 #BackDoor #1999年のなぐり書き #時計 #登米小学校 #2013年のなぐり書き #2020年のなぐり書き #2022年のなぐり書き #2023年のなぐり書き #2000年のなぐり書き #便利グッズ #2002年のなぐり書き #2010年のなぐり書き #2010年病院日記 #思えばあの日から #江刺工場地帯 #シューズ #2021年のなぐり書き #2004年のなぐり書き #須川秋模様 #2006年のなぐり書き #2011年のなぐり書き #2007年のなぐり書き #2012年のなぐり書き #マグカップ #ペンとノート #2009年のなぐり書き #2014年のなぐり書き #2003年のなぐり書き #2015年のなぐり書き #2008年のなぐり書き #波乗りの日々 #2001年のなぐり書き #2010年病院日記_緊急緊急入院 #財布 #撮り歩き #写真のある生活 #体が悲鳴 #IT周辺機器 #シナモンの事 #湯野浜温泉裏通り #照明天井 #2019年のなぐり書き #アウター #瓶 #焼き物 #バッグ #携帯電話 #私文バンド1978年文化祭 #CPU_MPU #2005年のなぐり書き #私をスキーに連れてって #写真を撮る #引っ越しという作業 #新聞配達 #2度目の入院 #雪の中の流れ #カッターナイフ #ワープロ #ミニカー #くじ運 #お金 #紙くずの類 #グラス #THE_GATES #作業機材 #2016年のなぐり書き #キーホルダー #鋏 #自転車 #K2 #スケール #歩道橋にて #2017年のなぐり書き #マスク #錆の形態 #電卓 #病院の床屋さん #ヘッドフォン #てんぷら #MRI検査 #私文バンド1977年文化祭 #Tシャツ #アコースティック・ギター #シナモンのこと #RedBull #2018年のなぐり書き #貯金箱 #木のおもちゃ #一輪ざし #扉 #カップ #彫刻 #イベント #印章 #リーガル・ペーパーウェイト #ポケット・ボトル #どうした? #ちょっと行ってみた #ミニチュアボトル #スキットル #ペン立て #コースター #カメラ #五玉そろばん #角度計 #music_player #ライディング・ギア #蕨市北町中央商店会プレート #登山ナイフ #ブーメラン #記念ボトル #電話器 #フランジ #岩手県立一関第一高等学校 #懇親会 #同窓会 #校歌 #交通戦争 #カラーフィルム #フィギュア #bass_day #bassday #映画観たよ #スパムメール #ニッコールクラブ #ドメイン #残念なこと #御茶ノ水 #初めての入院 #モンブランのボールペン #北海道 #初めての就職のこと #ゲームのこと #天体観測 #ソーセージ #ベーゴマ 

フリー
RSSリンクの表示
QRコード
QR